2023年03月17日10:10
公共用トイレ≫
カテゴリー │【内野】想うままに暮らす
こんにちは
設計のウチノです。
先日、出張で新潟県の上越市へ行ってきました
そう・・・。
トキワハウスのブログマニアであれば、覚えていらっしゃるかと思いますが。
ウチノの投稿記事で、新潟県に住んでいたことを投稿しました。
覚えている方は隅々まで読んでいる方ですね
ありがとうございます
https://tokiwa03.hamazo.tv/e8469956.html
そう。社会人デビューをした上越市です。
今回は出張でしたので時間はありませんでしたが、懐かしい方々と会う事ができました
と。私の懐かし話は後々で。
さて、皆さま公共用トイレのイメージは如何ですか
それも、外に設置されているトイレです。
何となく、入りにくいなぁと思ったのですが。

外観もキレイなトイレで、トイレ感がしないですね
で、肝心のなかも、木を使っていて個室ブースもキレイでした
安心して利用できました

上越市の水族館「うみがたり」にありました。
公共用トイレも今回の出張の思い出のひとつです
では、また
Uchino wrote
tokiwahouse
--------------------------------
https://tokiwahouse.com/

設計のウチノです。
先日、出張で新潟県の上越市へ行ってきました

そう・・・。
トキワハウスのブログマニアであれば、覚えていらっしゃるかと思いますが。
ウチノの投稿記事で、新潟県に住んでいたことを投稿しました。
覚えている方は隅々まで読んでいる方ですね


https://tokiwa03.hamazo.tv/e8469956.html
そう。社会人デビューをした上越市です。
今回は出張でしたので時間はありませんでしたが、懐かしい方々と会う事ができました

と。私の懐かし話は後々で。
さて、皆さま公共用トイレのイメージは如何ですか

それも、外に設置されているトイレです。
何となく、入りにくいなぁと思ったのですが。
外観もキレイなトイレで、トイレ感がしないですね

で、肝心のなかも、木を使っていて個室ブースもキレイでした

安心して利用できました

上越市の水族館「うみがたり」にありました。
公共用トイレも今回の出張の思い出のひとつです

では、また

Uchino wrote
tokiwahouse
--------------------------------
https://tokiwahouse.com/