2023年03月10日18:15
カラーを取り入れて素敵な空間に≫
カテゴリー │【平野】どんぐり成長日記
こんにちは!
設計の平野です
最近、暖かくなり過ごしやすい季節になってきましたね
それと同時に、花粉が舞う季節にもなりました
前までは、この季節になるとくしゃみ・鼻水が止まらず苦しい思いをしてきましたが…
体質が変わってきたのか、花粉症の症状が年々軽くなってきているような気がします

さて、今回はカラーの選び方についてです
「合わせる」に注目してご紹介させていただきます

まずは、こちらの写真

建具とアクセントクロスをブルーの色で合わせています

次に、こちらの写真

こちらは、建具と天井をピンクの色で合わせています

自分の好きな色や、取り入れたい色はたくさんあるかと思います
ですが、バランスを考えず思うがままに取り入れていってしまうと、ごちゃごちゃしてしまったり…、自分の好きな色に囲まれているのに落ち着かない空間になってしまったりします

ご紹介した写真のように、ほかの部分と色を合わせたり、色を絞って取り入れることによって統一感のある、素敵な空間になります

また、メインとなるリビングに一番好きな色・必ず選びたい色を取り入れ、その他のお部屋に違う色を選ぶのも良い方法だと思います

全体のバランスを考え、自分の好きな空間を作っていきましょう

Hirano wrote
tokiwahouse
---------------------------------
https://tokiwahouse.com/
設計の平野です

最近、暖かくなり過ごしやすい季節になってきましたね

それと同時に、花粉が舞う季節にもなりました

前までは、この季節になるとくしゃみ・鼻水が止まらず苦しい思いをしてきましたが…
体質が変わってきたのか、花粉症の症状が年々軽くなってきているような気がします


さて、今回はカラーの選び方についてです

「合わせる」に注目してご紹介させていただきます


まずは、こちらの写真


建具とアクセントクロスをブルーの色で合わせています


次に、こちらの写真


こちらは、建具と天井をピンクの色で合わせています


自分の好きな色や、取り入れたい色はたくさんあるかと思います

ですが、バランスを考えず思うがままに取り入れていってしまうと、ごちゃごちゃしてしまったり…、自分の好きな色に囲まれているのに落ち着かない空間になってしまったりします


ご紹介した写真のように、ほかの部分と色を合わせたり、色を絞って取り入れることによって統一感のある、素敵な空間になります


また、メインとなるリビングに一番好きな色・必ず選びたい色を取り入れ、その他のお部屋に違う色を選ぶのも良い方法だと思います


全体のバランスを考え、自分の好きな空間を作っていきましょう


Hirano wrote
tokiwahouse
---------------------------------
https://tokiwahouse.com/